EPA候補生が神宝小学校にてボランティア参加しました

東久留米市立神宝小学校3年生の国際交流授業に、EPA候補生がボランティアで参加しました。今回は、2020年の東京オリンピックを控え、海外の文化や言葉を学び、外国人と交流することで日本と外国の違いを学ぶことを目的とした授業で、5ヶ国のボランティアの方々が集まりました。

授業の前には、アメリカ、インド、ネパール、韓国のボランティアの方々とお互いの国について自己紹介し、各クラスに分かれて、小学生と一緒に給食を頂きました。

続いての授業は、スタンプラリー形式で、各国に分かれてミニ大使館を設け、外国の文化と言葉を周りながら学ぶ形式でした。EPA候補生は、ベトナムの伝統衣装【アオザイ】に着替え、写真や食材を使いながら、ベトナムの文化について分かりやすく説明していました。食材の紹介では、ベトナムの醤油【ニョクナム】とハス茶、ベトナムコーヒーの匂い体験もありましたが、ニョクナムの匂いは不評で、ハス茶、コーヒーは好評でした。また、ベトナムの国旗の意味や日本で感心した所等の難しい質問もあり戸惑う様子がみられましたが、4人で協力しながら丁寧に答えていました。

説明の中には、日本の小学校との違いとして、いくつか面白い話がありましたので、ご紹介します。①全ての小学校に制服があり、赤いスカーフをしていないと、トイレ掃除等の罰則がある。②手を挙げる時は、挙げた手の肘をもう片方の手で支えること。小学生は、ウルトラマンみたいだねと笑いながら、楽しそうに色々と質問していました。
最後には、小学生からのお礼の踊りの神強(かみがた)を観賞し、小学生がつくったアーチをくぐり、授業が終了しました。

帰園後には、ご入居者にベトナム伝統の民族衣装【アオザイ】姿を披露し、記念写真を撮りました。ご入居者は「すてきな民族衣装ね」「よく似合っているわ」と声をかけながら、衣装の柄に興味津々なご様子でたくさんの質問されていました。
思いかけずベトナムの文化にふれ、楽しい午後のひとときを過ごしました。

小学生との顔合わせ

小学生との顔合わせ

ベトナムの地理について説明中

ベトナムの地理について説明中

ニョクナムに匂いはどうかな?

ニョクナムに匂いはどうかな?

手を添えて挙手します

手を添えて挙手します

ハンコを押しますね

ハンコを押しますね

神強(かみがた)を観賞

神強(かみがた)を観賞

「きれいな民族衣装ね」

「きれいな民族衣装ね」

皆様と記念写真♪

皆様と記念写真♪