毎年恒例の餅つきを行いました!ご入居者にも沢山搗いてもらい盛り上がりました。
Archive for keyaki_staff
秋祭りでの一枚
秋祭りが開催され、射的、千本引き、ボーリング、もぐらたたき、ワニワニパニックで楽しみました。
ゲームコーナーの一つ、ワニワニパニックでは、ご入居者と職員で勝負を行いました。
歓声があがったり、拍手があったり、ガッツポーズを取るなど、色々なリアクションを見る事ができました。
射的では、倒した的の数によって景品を選べ、迷いながら楽しそうに選んでました。
弥生まつり(地域交流スペース)
【住みよいまち弥生】主催による【第5回弥生まつり】が地域交流スペースにて開催されました。
本まつりは、弥生地区の住民有志の方が【住みよいまち弥生】を発足し、地域の方々が気軽に交流できる場を作りたいと住民の方々を中心に、社会福祉協議会の方々も協力して企画し、けやき園も共催させて頂いています。
今年は、毎回参加される方や初めて参加した方など、多くの方が来場されました。
ゲームコーナーでは、お菓子との引き換え券を狙って、真剣な様子に的を狙う姿も。
ビンゴ大会では、ご協賛いただいた団体様からの多くの景品が並び、ビンゴの声が上がる度に拍手が起こり、とても盛り上がりました。
運営スタッフの皆様、企画・準備・運営まで大変お疲れ様でした。来年の開催も楽しみにしております。
合同避難訓練(地域交流スペース)
地域住民の方々と震災時を想定した合同避難訓練を実施しました。
始めに防災マップを使用して周辺の避難経路や避難所の確認を行いました。
けやき園は二次避難所に指定されており、一次避難所で受け入れが困難な乳幼児や高齢者、障がい者の方を対象として、市役所が二次避難所を開設した際に利用可能になります。
今回は、市役所が一次避難所で受付時に使用する【避難者カード】に記載する情報を確認し、二次避難所を開設した際のレイアウト例、運営方法について相互で確認し、最後に非常食のアルファ米の炊き出し訓練を行いました。
災害時には、市役所やけやき園も含めた全員が被災者であることを想定し、避難された方による相互扶助や地域住民の方が知っている近隣の方の情報の大切さについて、お互いに考える良い機会になりました。
今後も定期的に訓練を含む防災への取組みを実施していきます。
居室面会のご案内
日頃より、当園の運営にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
現在、新型コロナウイルスの罹患者の増加に伴い、近隣の医療機関ではクラスターが多数発生しており、入院ベッドの空きが無く厳しい状況にあります。また、市内の特養・老健につきましても、複数施設にてご入居者数名から数十名の陽性者が報告されており、依然、高齢者施設における感染対応が厳しい状況にあります。
当園では、これまで同様にご入居者の感染防止を第一に考え、またインフルエンザの同時流行も鑑み、居室面会を1月まで継続させていたくことといたします。
詳細につきましては、下記の【面会のご案内】と裏面の【面会方法・面会予定】をご確認下さい。
身元引受人様には、毎月、面会のご案内と予定日を郵送にてお知らせいたします。
現在、来年の1月中旬までの予定表をお送りしております。
面会のご案内
面会方法 | ①居室面会 居室内にてご面会ができます |
面会回数・時間 | ①予約不要 週単位でユニットごとに実施 お一人1日1組のみ 午前:10-11時、午後:14時半-15時半の1時間内、30分間 |
面会人数 | ①居室面会 1日1組、2名まで |
ご注意事項 (居室面会) |
・マスクの着用、手指消毒。 ・居室以外(共有部分、中庭、屋上)での面会はできません。 ・面会中の飲食禁止(差し入れは介護職員に直接お渡し下さい) ・体温37.5℃以上、または風邪症状の方は来園できません。 ・来園時、体温測定と体調チェック表を確認します。 ・感染予防の為、予告なく面会を中止することがあります。 |
備考 | ※看取りの方については、別途看護師よりご案内します。 |
※尚、関係のご家族様等にもご伝達くださいますよう、お願いいたします。
面会方法
・面会者は、1組2名様まで
・面会者はご入居者1名につき1日1組 予約は不要の為、ご家族様でご相談下さい。
(例:午前に長男様、午後に長女様 等の1日2組以上は不可)
(例:月曜日に長男様、火曜日に長女様 等、日付が重ならない面会は可能)
・午前:10-11時、午後:14時半-15時半の1時間内で、30分間になります。
・感染対策に沿った対応とマスクの常時着用が可能な方が、面会できます。
・居室内でご入居者・ご家族共にマスクを着用(居室以外での面会は禁止)
・面会中の飲食は禁止(差し入れについては、介護職員に直接お渡し下さい)
・ご入居者が不在の場合、介護職員にご用がある場合は、居室のナースコールをご利用ください。(行事やリハビリの参加、入浴により不在の場合がございます)
(介助中の場合は、状況によりお待たせする場合もございます)
(他のご入居者との接触を避けるため、職員を探して廊下を歩く、サービスステーションに向かう等はお控えください)
面会予定
・1週単位でユニットごとに実施。対象の週では、最大6日間の面会日となります。
・面会日は月・火・木~日曜日。毎週水曜日は、嘱託医の往診日の為、面会はできません。
・行事予定等で面会日が限られる週は実施しません。また、面会日の変更もあります。
・10月中旬以降の面会予定につきましては、身元引受人様に送付しました【居室面会予定表】をご参照ください。
ボッチャ体験会(地域交流スペース)
弥生地区柳自治会主催による【ボッチャ体験会】が地域交流スペースにて開催され、パラスポーツを体験しようと近隣の方々が参加しました。
ボッチャとは・・・ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
当日は、東久留米市スポーツ推進委員会の方が講師になり、4つのコートでグループを交代しながら競い合いました。多くの方が、初めてボッチャを体験しましたが、とても分かりやすいルールで、未就学児から高齢者まで、大盛り上がりでした。
「またやりたい」「どこに行けば参加できるの」と市の大会への希望もあり、大好評でした。次回の開催が待ち遠しいですね!