色々な種類のケーキやお菓子の中からご自身の食べたいものを選んで、美味しくいただきました!
Archive for 未分類
新型コロナウイルス感染症の発生について(最終報)
当園にて2月3日より発生しました新型コロナウイルス感染症につきましては、2月8日以降に新たな感染者は発生せず、ご入居者の感染予防を第一に対応してまいりました。
これにより多摩小平保健所・嘱託医のご指導のもと、2月20日を以って施設内感染の終息となりましたことをご報告いたします。
2月3日の感染確認以降の感染者の累計は、ご入居者6名、職員2名となり、内5名のご入居者の方が施設内療養されました。入院されたご入居者1名の方も治療を終えて、2月20日に退院されております。
ご入居者、ご家族、関係者の皆様には大変なご心配、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
本日より平時のサービス提供体制となりますが、引き続き感染防止には職員一丸となって取り組み、安全・安心なサービス提供に努めてまいります。
今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報)
令和5年2月8日 9時時点
多摩の里けやき園におきまして、ご入居者に新型コロナウイルス感染が確認されましたので、ご報告いたします。
・2月2日 ショートステイ利用者1名に発熱があり、同日に帰宅され往診を受けた結果、抗原検査にて陽性を確認。
・上記の報告を受け、同日に当該ユニットのご入居者と担当した職員の一斉抗原検査を行い、全員の陰性を確認。
・2月3日より複数のご入居者や職員に発熱や悪寒等のコロナ症状があり、抗原検査を実施。その結果、ご入居者5名、職員1名の陽性が判明。内、ご入居者1名は、入院されております。
・都のPCR検査を職員全員に実施し、2月5日に検査機関から、上記の陽性を確認した職員1名を除き、全員陰性の報告がありました。2月4日~7日に実施した抗原検査においても、全職員の陰性を確認しております。
多摩小平保健所より、陽性者4名の施設内療養と当該ユニット内のご入居者の健康観察指示があり、当該ユニットを感染区域として隔離対応にあっております。
尚、健康観察期間に伴い、2月4日~12日に予定されていた、居室面会とパーテーション面会は中止とし、ご予約者にはご連絡をさせていただきました。
現在、上記の陽性者を除いた濃厚接触者で有症状の方には、抗原検査を実施し、陰性を確認しており、現在まで新たな発症者は確認されておりません。
ご入居者並びにご家族の皆さま、関係者の皆さまにはご心配とご迷惑をおかけ致しますが、感染拡大の防止並びに収束に向けて、嘱託医及び多摩小平保健所と連携して、職員一同尽力してまいりますので、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
おやつ作りレクリエーション
お正月
あけましておめでとうございます。
元旦の昼食には、お節料理とお酒をご用意して、施設長がフロアを回り新年のご挨拶と乾杯をしました。また、各階多目的ホールで初詣とおみくじを引き、皆様穏やかなお正月を過ごされています。
皆様のご健康とご多幸を願い、本年もよろしくお願いいたします。
フラワーアレンジメントクラブ
本日のお花は、シンセジューム、バラ、アンスリューム、エリンジューム、デンファレ、ゲィラックス。ボランティア講師や職員と一緒に、色とりどりのお花を楽しまれながら生けていました。生けたお花は、ご自身の居室に飾ります。