納涼祭

ご入居者は納涼祭前日から楽しみにされている声が聞かれていました。当日はフロアにお祭りの音楽が流れており、ご入居者は始まる前からお祭りの雰囲気を感じられているようでした。浴衣に着替えたご入居者や職員を見て、「似合っているね。」「綺麗ね。」といった言葉が聞かれました。

納涼祭の会場に入ると、じゃがバター、焼き鳥、焼きそば、お好み焼き、デザートではかき氷、プリンアラモード、ジュースやビール、射的やヨーヨー釣り等のゲームコーナーといった多くの屋台が並んでおり、どこから行こうか迷われている様子が見られました。職員やご家族付き添いのもと、食べたいものを選ばれ、皆様で談笑されながら召し上がられていました。

同時に、盆踊りも開催され、先生のご指導のもと、ご入居者と職員とが輪になって踊ったり、踊りを見たりして楽しまれていました。

納涼祭の会場

納涼祭の会場

出店のメニュー

出店のメニュー

ヨーヨーいかがですか

ヨーヨーいかがですか

盆踊りの様子

盆踊りの様子

第二回にこにこ保育園交流会

第二回にこにこ保育園交流会が行われ、14名の園児さんが来園されました。
今回は、前半にゲーム遊び、後半は園児さんの歌の披露と手遊び歌の披露の2部構成で行われました。まず、ゲーム遊びでは、①妖怪的当て、②おはじき・輪投げ、③紙風船、④紙飛行機の4つのコーナーに分かれて、特養のご入居者とデイサービスのご利用者と一緒に楽しみました。

続いて、歌の披露では、元気な夏の歌を聴き、手遊び歌に合わせて肩たたきをする等、触れ合いの時間も過ごせました。

にこにこ保育園の皆様、素敵な時間をありがとうございました。次回、秋の運動会の組体操披露会でお会いできることを楽しみにお待ちしております。

紙風船を一緒に

紙風船を一緒に

妖怪的当てゲーム

妖怪的当てゲーム


園児さんによる歌の披露

園児さんによる歌の披露

手歌遊びに合わせて肩たたき

手歌遊びに合わせて肩たたき

第四回春の大運動会

デイルームにて春の大運動会が開催されました。ご入居者や職員は、数週間前から各ユニットで玉入れやリレー、応援の練習をされ、優勝に向けて張り切っていました。

当日は、スプーンリレーやパンつかみ競争では、動くボールやパンに苦戦しながらも真剣に頑張っている姿が見られ、各フロア応援にも熱が入りました。最終種目の玉入れでは、ご入居者のお孫様も玉入れに参加され、一番の盛り上がりを見せた競技となりました。

総合結果は、2階が優勝。今年の運動会も、怪我もなく楽しい一時を過ごすことができました。参加頂いたご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。

スプーンリレー

スプーンリレー


パンがゆれて大変

パンがゆれて大変

職員対抗綱引きは大混戦

職員対抗綱引きは大混戦

どんどん玉を入れましょう

どんどん玉を入れましょう

初夏の日帰り旅行

晴れやかな初夏の日差しの中、おばあちゃんの原宿『巣鴨』に外出しました。

車内での会話を楽しみながら、巣鴨に到着し、まずは昼食前に高岩寺を参拝しました。
有名な「洗い観音」では、手ぬぐいにて自分の調子の悪い部分と同じ部分を洗い、回復祈願をしました。

昼食は、高岩寺の横にある「創作寿司 鶴すし」にて見事な飾り切りの寿司御膳を頂きました。握りたてのお寿司の味は格別で、皆様ほぼ完食されていました。

昼食後は、自由行動時間となり、名物「赤パンツ」を探す方、菓子処が多く並ぶ商店街にて、お土産の購入や食べ歩きをされ、皆様それぞれに街歩きを楽しまれていました。
次回の秋の日帰り旅行も皆様が楽しい時間過ごせるように、努めてまいります。

高岩寺にて集合写真

高岩寺にて集合写真

観音様を清めましょう

観音様を清めましょう

昼食の創作寿司

昼食の創作寿司

「赤パンツ」を見てにっこり

「赤パンツ」を見てにっこり


どの和菓子を買いましょうか

どの和菓子を買いましょうか


胡麻専門店のソフトクリーム

胡麻専門店のソフトクリーム

にこにこ保育園 交流会

けやき園では、ご入居者の皆様より「児童とのふれあいの時間がほしい!」とのご要望を受け、園より徒歩5分程の小平市「にこにこ保育園」と定期的に交流会を開くことになりました。

今回は第一弾として、元気で笑顔あふれる5歳児の園児18名が、けやき園に来園されました。

最初は、園児による手遊びと歌の披露があり、音楽に合わせ力いっぱいにタンバリンを叩き、また、歌に合わせ、ご入居者と一緒に肩をたたき合い、触れ合う場面も。

続いて、ブースごとに分かれたゲームコーナーでは、けん玉・紙風船・お手玉等の沢山の昔のおもちゃを一緒に楽しく遊ぶ姿が見られました。ご入居者も「かわいいねー」の連発で、笑顔絶える事なく遊びや会話を楽しめる時間を送る事ができました。

最後に、園児が作った花の張り絵と手形を押したメダルを首にかけて頂き、嬉しそうにお礼を言われていました。また、ご利用者からは、折り紙で作ったコースターをプレゼントしました。

 にこにこ保育園の皆様、素敵な時間をありがとうございました。次回、7月のご来園を楽しみにしております。

園児による歌の披露

園児による歌の披露

けん玉を教えています

けん玉を教えています

児童へのプレゼントは大人気

児童へのプレゼントは大人気

お花見

例年にない速さで桜が満開を迎えた暖かな日に、お花見に行ってきました。
出発前から皆様楽しそうに「ニュースで桜の開花情報を聞いて楽しみにしていたのよ。
本当に良いお天気で良かった」と話され、公園へ向かう途中も、綺麗に咲いている桜や花々を見て、「すごい綺麗ね」と歓声があがっていました。

都立狭山公園に着くと、桜の木の下でご入居者や職員と一緒にお茶やお菓子を味わい、「満開ですてき。来てよかった」と喜ばれていました。

満開の桜と青空のもと、ご入居者と一緒に最高の時間を過ごすことができました。

満開の桜を背に

満開の桜を背に

花より団子?!

花より団子?!

満開の桜と青空

満開の桜と青空

絵手紙クラブ

けやき園では、毎月3種類のクラブが開催されています。今回は、そのひとつ絵手紙クラブをご紹介します。
ご入居者からの人気が高い絵手紙クラブは、月2回、趣味活動を豊かにしようと少人数制でゆったりと行われています。
講師の先生が持参される季節の題材を見本にして、皆様熱心に葉書へ絵や文章を描き、個性あふれる作品が生まれています。
また、毎月、ご家族やご友人に近況のお便りを送られる方もおり、手紙を通して親しい方との交流を楽しまれています。

最初は筆の練習

最初は筆の練習

ゆずを手に真剣です

ゆずを手に真剣です

すてきな作品

すてきな作品

節分の豆まきをしました

今年の節分は、お多福役と鬼役の職員2名がユニットをまわりました。

皆様豆が入った箱をかかえ、「鬼は外、福は内」と大きな声を出して豆を投げていました。たまらずに鬼が退散すると、皆様手を叩いて喜ばれ、「逃げて行っちゃったわ」「お多福の人、きれいな着物ねえ。」といった感想が聞かれました。

年男年女のご入居者は赤いちゃんちゃんこを着用され、豆まき後にお多福、鬼役と一緒に記念撮影が行われました。
今年も皆様の一年の無病息災を願い、新たな春を迎える準備ができました。

鬼役は気合十分です

鬼役は気合十分です

力強い豆まきに鬼もたじたじ

力強い豆まきに鬼もたじたじ

豆まきの後は記念写真

豆まきの後は記念写真

初詣

初詣に武蔵野神社へ行ってきました。
初日は晴天に恵まれ、暖かい日差しの下で外出しました。
新年祈願を終えると、おみくじを引き、1年の運勢を占う方も。一緒に写真撮影をした後は、温かい甘酒やココアを召し上がりつつ、今年の干支である未の話をしました。

2日目は、参拝中に雨が降り始めたためすぐに帰園し、甘酒で体を温めました。雨で延期になった数名のご入居者も31日に振替日を設け、希望者全員がお参りすることができました。

新年祈願

新年祈願

おみくじの運勢は?

おみくじの運勢は?

皆様でハイポーズ

皆様でハイポーズ

あけましておめでとうございます

新たな年を迎え、けやき園内もお正月の華やかな雰囲気に包まれています。
 その中でも、富士の絵が描かれた掛け軸や祝い花が飾られている玄関ホールは、ご入居者とご家族との記念写真の場として、毎年賑わいをみせています。
 今年、初めて飾った掛け軸は、日本画を嗜まれているデイサービスのご利用者が描かれた作品になります。芦ノ湖からみた富士山が見事に描かれ、お正月に相応しい縁起の良い作品となっており、皆様からもご好評いただいております。この度は、素敵な作品をご寄贈いただき、ありがとうございました。
 また、今年は、当法人の業者会である園友会よりレッグウォーマーがお一人おひとりへ贈られ、「足元があったかくてなるから嬉しい」ととても喜ばれていました。
今年も皆様にとって良い年となりますよう、願っております。

お正月の飾り

お正月の飾り


お正月の生花

お正月の生花